この記事ではステラボーテリフトブラシの使い方と、使うタイミングや使用頻度などをご紹介しています。
ステラボーテリフトブラシはクレンジング&洗顔後または洗髪後に1部位10分間使うだけなので、使い方はとっても簡単です!
モードを変更すれば、顔・頭・髪・全身へのケアがこれ1台でOK。
ステラボーテリフトブラシの詳しい使い方や注意点を確認したい方はこの記事を、ステラボーテリフトブラシを使って自宅でサロン級の美髪体験をしたい方は以下の公式サイトをチェックしましょう。
\自宅でサロン級の美髪・美肌体験を/
送料無料+最大2年のメーカー保証付き
ステラボーテリフトブラシの使い方
ステラボーテリフトブラシの使い方は、簡単4ステップ。
髪と頭皮のケアに特化したスカルプモードとフェイス&ボディに対応したシェイプモードのぞれぞれの使い方を確認していきましょう。
スカルプモードの使い方
まずは髪と頭皮のケアに特化したスカルプモードです。
- 髪・頭皮を清潔にする
- スカルプモードを選択する
- LLLT/バイブレーションのON・OFFを設定する
- 頭皮に軽く押し当て、ゆっくり動かす
ステップ①:髪・頭皮を清潔にする
ステラボーテリフトブラシを使用する前には、清潔な状態にしましょう。
余分な皮脂や汚れがあると、リフトブラシの効果が半減してしまったり、逆に頭皮を痛めてしまう事もあります。
ステップ②:スカルプモードを選択する
ステラボーテリフトブラシの電源をオンにし、スカルプボタンを押します。
スカルプボタンを押すたびに弱・中・強の順番で強さが切り替わります。
刺激の強さが変わりますので、最初は弱からスタートするのがポイントですよ。
ステップ③:LLLT/バイブレーションのON・OFFを設定する
続いて、LLLT/バイブレーションのON・OFFを設定していきます。
LLLTは使用中にLLLTボタンを押さないとONになりませんので、ブラシを使用する際はONに設定しましょう!
また、好みに合わせてバイブレーション機能も選択できます。
こちらは、電源ボタンと一緒になっているので、バイブレーションをONにする際は、電源ボタンを押してくださいね。
ステップ④:頭皮に軽く押し当て、ゆっくり動かす
ブラシピン全体が頭皮に当たるようにして、上から下へゆっくりと動かしていきましょう。
髪が濡れていても使用可能なので、洗髪後ドライヤー前に行うのがおすすめです!
髪が濡れている方がブラシがスムーズに動いてケアしやすくなりますよ。
また、手持ちの頭皮ケア剤も使用できます!
ただ、オイルタイプは使用できないので注意してくださいね。
推奨時間の10分以内にケアを終了しましょう。
シェイプモードの使い方
続いてフェイス&ボディへ対応したシェイプモードの使い方を説明していきます。
- 顔や体を洗って肌を清潔にする
- 化粧水または美容液を塗る
- シェイプモードを選択する
- LLLTを選択し、肌をマッサージする
ステップ①:顔や体を洗って肌を清潔にする
スカルプモードと同様、汚れや皮脂が残っていると肌荒れや負担の原因となってしまいますので、クレンジング、洗顔、身体を洗うなど清潔にしてから行いましょう。
ステップ②:化粧水または美容液を塗る
シェイプモードを使用する際には、化粧水や美容液を塗ってから行うのがおすすめです。
使用するのは、手持ちのスキンケア用品でOK。
塗らなくても使用できますと記載もありますが、スキンケアの浸透率が格段に変わるので、是非スキンケアをしながら使用してみてくださいね。
ステップ③:シェイプモードを選択する
化粧水を塗り終えたら、すかさず電源を入れてシェイプボタンを選択。
シェイプボタンを押すたびに弱・中・強の順番で強さが切り替わりますので、希望の強さに設定しましょう。
初めての場合、刺激を感じやすいので弱から行ってくださいね。
ステップ④:LLLTを選択し、肌をマッサージする
スカルプモードと同様、LLLTボタンを押さないとONになりませんので、ブラシを使用する際はONに設定しましょう!
好みに合わせてバイブレーション機能も選択できます。
ピンブラシ全体が肌に触れるように垂直に持ち、軽く肌に当てゆっくりと動かしていきます。
化粧水が乾いて滑りが悪くなるようなら、途中で化粧水や美容液を追加してくださいね。
さらに、パックの上からも使用できるので、忙しい時には嬉しいですよね。
ステラボーテリフトブラシは簡単ステップで顔・頭・髪・全身へのケアがこれ1台でOK。
さらに詳細が気になる方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\自宅でサロン級の美髪・美肌体験を/
送料無料+最大2年のメーカー保証付き
ステラボーテリフトブラシを使うタイミングは?
使い方をチェックしたら、次はリフトブラシを使うタイミングを確認していきましょう!
ステラボーテリフトブラシは10分以内の推奨をしていますが、異なるモードであれば、違う部位にも使用可能です。
ステラボーテリフトブラシは朝?それとも夜?
朝か夜か、いつ使うか悩むところではありますが、出来る時間帯でOK!
忙しい時間帯に使用するのも大変なので、ゆっくりリラックスできる時間帯を選んでくださいね。
モードによって時間帯を変えてもいいですよね。
スカルプモードは洗髪後が一番効果を実感しやすいので、お風呂やシャワーを浴びる夜がおすすめです。
朝シャン派なら、朝スカルプモードがいいですよね。
シェイプモードであれば、顔は朝、身体は夜ゆっくりとでもいいですし、1回にすべてを行う必要はありません。
どちらにしても使いすぎないことが重要ですよ。
ステラボーテリフトブラシは毎日使える?
ステラボーテリフトブラシは毎日使用可能です。
ですが、使いすぎは肌に負担をかけてしまう可能性がありますので注意が必要です。
スキンケアと一緒にシェイプモードを、洗髪後にスカルプモードを行うのが最適ですよ!
同じ部位は24時間空けるように推奨されてますので1部位1日1回に留めておきましょう。
ステラボーテリフトブラシの使用前に確認しておきたい注意点
ステラボーテリフトブラシを使用する際の注意点を3つご紹介します。
ステラボーテリフトブラシの注意点3つ
- 必ず清潔な肌や頭皮に使用する
- 必ず清潔な肌や頭皮に使用する
- 使い終わったあとは乾いた布で拭き取って清潔に保つ
ステラボーテリフトブラシの使用前や、これから購入をお考えの方も確認してみてくださいね。
注意点①必ず清潔な肌や頭皮に使用する
ステラボーテリフトブラシは、クレンジング&洗顔または洗髪した清潔な肌や頭皮に使用するように推奨されています。
メイクや汚れの上から使用してしまうと、お肌に負担をかけてしまい肌トラブルの原因となってしまいます。
洗顔後や洗髪後に使用するように気をつけてくださいね。
注意点②モードごとの使用方法、使用時間を守る
ステラボーテリフトブラシは、顔や身体をケアするシェイプモードと頭皮や髪をケアするスカルプモードがあります。
それぞれのモードで毎日の使用が可能ですが、1部位1回10分までと推奨されています。
また、使用後は24時間以上空けることをおすすめされていますので、過度な使用はお肌を傷めてしまう可能性もあります。
使用時間や使用方法はきちんと守ってケアするようにしましょう。
注意点③使い終わったあとは乾いた布で拭き取って清潔に保つ
ステラボーテリフトブラシを使い終わった後は、乾いた布できれいに拭き取って清潔に保つようにしてくださいね。
ブラシに水滴やスキンケア用品が残ってしまうと次に使う時に肌の負担になってしまいます。
防水ではないので、水洗いはできませんが乾いた布で拭き取れば清潔に保てますよ。
⇒【公式サイト】ステラボーテリフトブラシPROならオートクリーンシステムで本体お手入れ簡単♪
ステラボーテリフトブラシの使い方まとめ
この記事では、ステラボーテリフトブラシの使い方や注意点についてご紹介いたしました。
ステラボーテリフトブラシは顔・頭・髪・全身へのケアがコレ1台でできてしまう最強の美容アイテムです。
サロンやエステに行くことなくケアできてしまうのでコスパ面でもとっても優秀なんですよ。
ステラボーテリフトブラシでサロン級のケアを自宅で実感したい方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\自宅でサロン級の美髪・美肌体験を/
送料無料+最大2年のメーカー保証付き